お風呂が終わった後、しばらく換気扇を回しておきたいと思いますか?
湯気、湿気がある程度なくなるまで回しておきたい。
でも点けっぱなしにしている事を忘れてしまう。
でも乾燥させたい。
タイマースイッチにしましょう。
パナソニックのタイマースイッチWN5293Kです。

一番上のスイッチが換気扇です。
例えば1時間経ったらスイッチをOFFにすれば良いのは分かりますが、面倒という事よりもOFFにするのを忘れてしまう事が問題です。
私の場合、面倒くさいのと忘れてしまうのを両方とも達成してしまうので困ったものです。
それならタイマー付きスイッチに交換すれば勝手にOFFになるので「面倒臭い」も「忘れる」も解消出来ます。

90分もあれば、ある程度の湿気は換気してくれますのでかなり便利です。(15分、30分、90分から選べます)
こんなプチリフォームでカビの抑制が出来るし、入る前に換気扇をONにしておけば自動でOFFにしてくれるので手間要らずです。
気が付けばお風呂から上がった後、もう一度OFFとONをし直せば最長90分換気してくれます。
アナログですが、アナログの良さも見逃せません。