住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

水漏れ事故

水漏れ


思わぬ形で水漏れは起きます。

被害者になるか加害者になるかで精神的なショックは加害者になることだと思いますが、被害者でも自分の財産を汚されるのでこちらもショックを受けると思います。

加害者はわざと水漏れを起こしている訳ではありません。

ではどんなケースがあるか見てみましょう。

【ケース1】

洗濯機のホースの繋ぎが緩くて外れて水漏れを起こしてしまう

【ケース2】

洗浄便座の劣化で便器の外に水漏れを起こしてしまう

【ケース3】

キッチンの排水管の詰まりで排水が逆流してしまい水漏れを起こしてしまう

【ケース4】

キッチンやお風呂の排水管の老朽化で管に穴が開き水漏れを起こしてしまう

【ケース5】

給水管、給湯管に目に見えないくらいの穴(ピンホール)が出来てそこから水漏れを起こしてしまう

上の5パターンは水漏れで多い事象ですが、いずれも故意ではなく劣化が主な原因です。

こうなる前に配管を取り替えましょう、と言うのは簡単ですが、配管を交換するためには床を解体しなければなりません。

できればキッチンとかお風呂のリフォームの時に配管を交換した方が良いです。

しかし、水回りのリフォームの予定がない場合はどうすれば良いでしょうか?

水漏れの被害を受けた側はかなり不愉快ですが、同じ集合住宅に住んでいるのであれば築年数から考えると、今度は加害者側になるかもしれません。

被害を受けたからと言って感情的になるのはやめた方が良いと思います(心理的に辛いのは良く分かりますが)。

私は保険に入る事をお勧めします。

※参考までにSBI保険の説明にリンクを貼っておきます。(ちなみに弊社ではAIGに入っています)

火災保険の中を吟味しておく事が肝心で火災以外に漏水事故に関する保険を付加しておく事が大切です。

例えば「水ぬれ保険」(自分の所の損害に対する保険)や「個人賠償責任保険」(他人の物への保険)があります。

建物が古い場合は火災保険の内容を見直しておくべきです。

いつ加害者になるか分かりません。

加害者になってからでは遅いですよ。