住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

キッチンの手元灯の位置について【位置が悪いので暗い】

ライト リフォーム 暮らし


キッチンで調理をする時手元灯の位置が悪くて暗い

調理をする時手元が暗いのは

  • 手元灯の取り付け位置が悪い
  • 照度が低い
  • 障害物がある

照度が低いのは交換するしかないと思いますが、手元灯の取り付け位置が悪いことは割と目にします。

水切り棚があるのに吊り戸棚の奥の方にあるので、鍋などを置くと暗くなる。

明るく調理できるように対策

1. 取り付け位置を手前に(障害物で光をさえぎらないように)する

これは位置の問題なので移動設置すれば良いかと思います。

2. 照度が低いのはキッチンの天井の照明が明るすぎるのか、手元灯が古いので暗いのかのどちらか。

手元灯を交換すれば今はLEDなのでかなり明るいと思います。

3. 照度が低くて障害物がある場合

手元灯を長いものに変えることで解決すると思います。

長さ120cmの器具であれば、かなりの明るさを確保できますし、1箇所に鍋を置いたことで光を遮ったとしても長さが十分にあるので暗くは感じないと思います。

手元灯の種類

長さ

長さについては前述の通り短いものから長い物まであります。

紐スイッチか本体にあるスイッチか

本体にスイッチのある物は見た目がスッキリして格好良いですが、調理は水を使いながらが多いので、紐式のスイッチのほうが使いやすいと思います。

センサースイッチもある

手をかざすと人感センサーが感知してON、OFFを繰り返してくれます。

手が濡れていても、汚れていても何にも触れずにスイッチが反応するので紐式よりも楽かもしれません。

ただし、頭で反応したりするかもしれませんし、紐式のようにシンプルな構造ではない分壊れやすいかもしれません。

「キッチンの手元灯の位置が悪いと暗い」結論

  • 今ある手元灯の位置を変える
  • 新しい手元灯に替える
  • サイズの大きいものにする
  • 2箇所の配置にする