洗浄便座の故障
INAX社製のシャワートイレ(便器一体型)のノズルから水が出ないと連絡があったので確認に行きました。
本来ならノズルの先端から局部に水流が噴出するはずなのに出ない。
ノズルの先端ではなく奥の方で水が出るので洗浄の機能は果たしていないのです。
こんな感じです。
この修理に関しては、我々や街の水道工事の職人では出来ません。
マイコン制御なので原因が分からない。
よって部品を調達することが出来ないのです。
メーカーでの修理部門、今回はINAXメンテナンスに修理依頼をしました。
症状は伝えましたが、交換すべき部品はメンテナンス会社が実際の物や症状を確認した上で必要な部品を交換するものと思います。
建物の水漏れや雨漏りはお気軽にご相談下さい(下記)
建築的な水漏れ(配管から水が漏れたとか、雨が建物内に浸水したなど)は修理が出来ます。
雨漏り、水漏れとか、最近湿気が多くなってきた、最近カビが多くなったなどでお困りの場合、ご相談をお受けしております。
温水洗浄便座などの機械部品や最近ではマイコンなどが内蔵されている物に関してはメーカーでの修理になってしまいます。
温水洗浄便座の各メーカーの修理依頼の電話番号は次の通りです
INAX(LIXIL)の修理依頼は
0120-1794-11
TOTOの修理依頼は
0120-1010-05
東芝製の温水洗浄便座の故障は
0120-1048-76(フリーダイヤル)
0570-0570-33(有料)
Panasonic製は
0120-878-554
ご相談はお気軽にご連絡下さい。
上記の内容に関しての質問でも結構ですし、住まいに関する質問や建物の水漏れのご相談も受け付けています
質問やお問い合わせはこちら