住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

シャワーの切り替えレバーが壊れたら修理ではなく交換しましょう

シャワー水栓 リフォーム 暮らし


お風呂のシャワー水栓のカランとシャワーの切り替えレバーが壊れました。

修理して欲しいとのご要望でしたが残念ですが、修理は出来ませんとお伝えしました。

切り替えレバーの部品調達が出来ない

15年位前はまだ部品調達が可能だったのですが、最近は各メーカー揃って製造中止から10年経過すると部品製造を打ち切ります。

シャワー切り替えレバー故障

シャワー切り替えレバー故障

クレームを防ぐ為

部品を作り続けることは確かにものを大事にする文化としては最高なのです。

しかし、部品は新しくなっても本体が古いので本体の摩耗したところは部品を取り替えても直りません。

かなり前のこと、「修理(部品交換)したのにもう水漏れが始まった」と言われた事があります。

修理してもそこから10年は使えませんし、せいぜい1〜2年の延命措置と説明したはずなのに納得していただけませんでした。

経年劣化

機器も劣化します。

でも修理すればまだまだ使える!

私もその通りだと思います。

でも修理を何度もするなら新しくしたほうがコストパフォーマンスは良いはずです。

10年以上使ったらある程度はあきらめて下さい。

 

シャワー水栓もシングルレバー水栓に交換をオススメ

画像はお湯と水の2ハンドルのシャワー水栓ですが、今はシングルレバー(お湯と水を一つのレバーで出す)が主流です。

TBV03414Jなどがオススメ商品です。

これもリフォームの一部です。

切り替えればーでストレスを抱えずに新しいシャワー水栓で心穏やかに過ごしましょう。