住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

サッシの鍵交換する時やってはいけない事!

クレセント サッシ


サッシの鍵の交換は一番時間が掛かるのが廃業したメーカー製に合う鍵を探す事なのです。

メーカーが分からないと普通の人では(私も含めてです)鍵(クレセント)の型番までたどり着かないのです。

でもここで諦めてはいけません

メーカーが分からない時は、まず鍵の形状をノギスなどで計測します。

縦横厚みのサイズ、形状(長方形だけでなく楕円状になっているところもあります)を測ります。

そして忘れていけないのはネジピッチ。

ネジの中心からもう一つのネジの中心までの距離は大事です。

計測したらインターネットで検索します。

それでもない場合もあります。

そんな時はサッシ屋さんに相談しましょう。

私は問い合わせをしたことないありませんがクレセント専門業の方に見てもらうのが良いかな、と思います。

あと気をつける事が2つあります。

一つは右用と左用です。

2枚の引き違い窓なら1種類なのですが、4本引き窓だと鍵の向きが違います。

つまり左側2本と右側の2本を閉める鍵の向きが違うのが分かると思います。

もしご自分で買う時はRとLを確認しましょう。

さて、最後にこれだけはやってはいけない事が…

既存の鍵(古い方の鍵)を固定しているネジが上と下と計2本ありますが同時にネジを外してはいけません。

なぜかと言うと、ネジを締め込む為に裏に金属の板(座金)が仕込んであります。

2本とも抜いてしまうとこの座金がストンと落ちてしまいます。

そうなるとかなり大変な事になります。

窓をレールから外せば座金は落ちてきます。しかし、同じ位置に戻すのは不可能に近いです。

何しろ四角い筒の中のちょうど中間点に戻さなければならないからです。。。

これをやってしまうとサッシ屋さんに来てもらって座金を元の位置まで戻すだけでも数万円かかりますから。(やってくれる人なら良いですが、断られることもあるでしょう)

既存の鍵のネジの下を抜き上のネジは少しだけ緩めて画像のように90°持ち上げます。

次に新しいネジを90°寝かせて下のネジを差し込み少しだけ締め込みます(上のネジを抜いた時座金が回転しない程度に)。

上のネジを外し、新しい鍵を起こして上側のネジを差し込みます。

後はしっかりネジを締めて終わりです。

クレセント(鍵)についてのご質問はこちらへお願いします。