住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

サッシに関する記事一覧


エクステリア サッシ

サッシの入れ替えのための解体工事。外壁材を剥がし、下地がでたら「庇(ひさし)」を解体。見切り板が見えてきます。これをサッシ周りだけ撤去します。古いサッシですが今まで雨や風そして泥棒から家を守ってきた大事な窓です。新しいサッシに取り替えて、今度は雨戸の代わりに電動シャッターが取り付けられます。工事の大敵は雨です。。 - Part 2

サッシ

窓を新しくリフォームするとなると工事期間や業種が多くなります。それは窓を外すために壁を壊さなければならないからです。サッシ、大工、左官、内装、塗装などなど。その大きな工事がなくなってほんの1時間で新しい窓になるならその方が良いですよね。カバー工法というのがあるんです。意外にあっさりと新しくなりますよ。 - Part 2

クレセント サッシ

サッシの鍵を交換するのは簡単ですが、その鍵を特定するまでに時間がかかります。もし鍵を特定し手に入れた後の交換する時に絶対にやってはいけないことがあります。クレセント(鍵)をネジで固定しますがそのネジを受け止めてくれる♀側の座金を落としてはいけません。交換の注意点を本文に記載しましたので是非確認してください。 - Part 2

エクステリア サッシ マンション共有部 水漏れ 自然災害 雨漏り

毎年来る台風。雨に加えて強い風が吹きますので、外壁、ダクトのウエザーカバー、エアコンスリーブなどから風と共に雨が侵入します。外壁のひび割れ、シーリングの痩せ(痩せて隙間ができている)などは早めに対策しておかないと雨が降ってから台風が来てからでは遅いです。去年や最近の雨で本文のような状況になったら調査をした方が良いです。 - Part 2

クレセント サッシ

窓の鍵が壊れそうな時はサッシ専門業者に依頼するのがベストです。ただし知識があればリフォーム会社や工務店でも対応してくれると思います。ただし、古いサッシはクレセントの代替品がない場合もあります。一番最初に確認して欲しいのはサッシのどこかにメーカー名が記載されていること。これが分からないと難航します。 - Part 2

サッシ

一般的に窓サッシはアルミ製がかなりのシェアを占めています。しかしアルミは熱伝導率が高いので暑の暑さ、冬の寒さを部屋に伝えます。夏は暑くならない、冬は寒くならない、結露しないのでカビが出ない、などのメリットがかなりあります。環境改善をお考えならサッシのリフォームも視野に入れるべきです。 - Part 2

サッシ 断熱

サッシで断熱。「暑い」「寒い」を我慢することなく快適にする方法です。冬場の寒さ対策、夏の暑さ対策(直射日光による温度の上昇)には二重サッシでの断熱がお勧めです。これは空気層を作ることで熱の移動を抑えることが出来ます。結果として防音効果も上がりますので外の騒音の侵入を抑えることが出来ます。(※断熱用と防音用があります) - Part 2

サッシ

くつろいでいる部屋の中を覗き込まれるのは嫌な物です。覗く訳ではないでしょうが、外からの視線は気になります。私がお勧めするのはブラインドですが、羽の角度によっては中から外が見えなくなってしまう。では他の方法があるのでしょうか?中から外が見えるけど外からは中が見えないようにするには? - Part 2

サッシ 網戸

普通に使っていても網戸は劣化します。網の部分が弱くなります。手で触ってみると油分がなくなって、カサカサ状態。もっと劣化が進むと粉が手につきます。特に紫外線と雨が当たる網戸は庇の下にあるものよりも劣化が早いです。劣化の早い網戸は出窓など庇のない窓です。夏前に早めに張替えをしましょう。 - Part 2

クレセント サッシ

窓の鍵(=サッシの鍵=クレセント)の交換は素人が行うと大変なことになることがあります。クレセントの受け側の「座金」がサッシ枠の中で脱落してしまうとプロでもなかなか元に戻すことが難しいのです。そうなると専門業者に出張してもらうことになりますので、数万円~の費用が発生してしまいます。ぐらついてきたらネジを締め込んでください。 - Part 2