住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

クロスに関する記事一覧


クロス 大工工事 天井工事

クロスを貼っている天井の一部が自然と剥がれてきました。クロスの下地であるベニヤ板が劣化してクロスと共に層の一部が剥がれてきたのです。今日はその天井部分を解体。50年経った木造住宅の天井裏からは想像以上の埃が降ってきました。今日解体が終われば野縁とボードは明日工事を行います。簡単なようで簡単でないのが大工工事です。 - Part 2

エアコン エアコン工事 クロス

エアコンを交換する時のこと。古いエアコンを外した時エアコンの跡があらわになります。でもエアコン交換は容赦無く進みますので古いエアコン跡は新しいエアコンで覆い隠すことはできず、新しいエアコンの端っこから汚れた壁が見えてしまいます。こんなことをなくすにはどうすれば良いのかについて解説をしました。 - Part 2

クロス クロス部分貼替 照明 照明器具

照明器具を交換しようと古い器具を外すとクッキリと跡が残る。今まで四角い形の器具を付けていて、今度は丸い器具にしてしまうと四角の跡が天井に残る。では同じ大きさかそれ以上のサイズの四角い照明を選べば良い。ただ価格は高いけど我慢するか、跡が残っても我慢するか。我慢する必要はなく、それ以上にお得な方法があります。 - Part 2

クロス

リリカラが今年から出しているデザインで光の加減で色が変化する壁紙があります。LBX-9195です。最近貼ったクロスを撮影したものを載せましたので参考にして下さい。本来は白地のクロスですが反射によってオレンジやブルーに変化します。また「表面強度アップ」であり「抗菌」でもあります。こう言うクロスをドンドン出して欲しいです。 - Part 2

クロス クロス部分貼替

壁紙(ビニールクロス)に付着する汚れ。食事中に跳ねた位の汚れなら即座に拭き取ればキレイに取れると思いますが、そのまま何か月も放置すると壁紙にしみ込んでいきます。一旦しみ込むとその汚れは落ちませんので貼替が必要になってきます。汚れたらすぐに、できればアルカリ性洗剤で拭き取って下さい。 - Part 2

クロス 壁の膨らみ

クロスを貼り替えたばかりなのに膨らみ(段差とか筋とかミミズばれのうようなもの)が出てしまった。これは貼替の頻度が高い物件に生じます。クロスの層の中で表面はビニールですがその下は複数の層が張り合わさっています。その一番下は剥がす時に壁に残るように設計されています。この裏紙が悪さをするのです。 - Part 2

クロス 電気配線工事

電気配線工事を内装工事なしですると露出配線になってしまいます。壁内に配線すれば鬱陶しくなく壁も綺麗に収まります。内装工事をする前なら壁や天井を開口しても上から壁紙を貼れば綺麗になります。壁をプラスティックのモールが走っているのを見ますが綺麗ではありません。工事費用も別々よりは同時にやった方が安上がりになります。 - Part 2

クロス

壁紙の貼替は住んでいながら出来るのでしょうか?答えは家具や荷物がなければ出来ます。家具や荷物があると出来ません。特に天井の貼替はのけぞる様に上を向いて足場の上を歩きながら貼りますので、障害物があると事実上不可能です。 ではどうすれば内装工事が出来るのでしょうか?工事をする側からの目線でお答えしています。 - Part 2

クロス

クロスの貼替は住んだまま出来るのでしょうか。 答えは出来ます。 ただし、空室ではないので、時間と人件費が多くかかります。 家具が多い場合や重い家具がある場合は現場を調査させて頂きその上で判断し、見積書を提出します。私たちも出来る限りご希望に添えるように努力します。是非ご相談下さい。 - Part 2

クロス

壁紙を貼る前に行う作業として、貼る面の平滑化とでも言いましょうか。 出来るだけ凸凹を平たくするようにします。 壁紙を貼る面は、石膏ボードが一般的ですが、コンクリートの壁や天井にも貼ります。 また、和室の壁の砂壁とか繊維壁などの細かく凸凹した…