戸建3階にあるエアコンと配管をハシゴを使って工事
家電量販店に断られたお宅のエアコン工事をしました。一戸建ての3階にあるエアコンの交換工事。室外機は1階の外。隣地境界線まで50㎝しかないので、お隣の方に施主様から声をかけて頂き、隣家の敷地内にハシゴを設置させて頂きました。通常では足場が必要な工事ですが、ハシゴで工事をすることにより大幅な費用削減をしました。 - Part 93
マルチエアコンから普通のエアコンに切替
マルチエアコンは室外機1に対して室内機2台のエアコンです。 室外機を置くスペースが確保できない場合は有効なのですが、1台壊れると交換する場合は2台の室内機とも交換しなければなりません。普通の室内機1室外機1のエアコンに変更することに。電源が1か所の場合、エアコン用の配線をしなければなりません。現地調査が必要になります。 - Part 93
オフィス家具の廃棄
横浜駅近くの不動産会社さまの使用済みのオフィス家具を廃棄するために引き取りに行きました。横浜駅近くは人も車も多く車までの運搬するのに慎重になりました。 - Part 93
マンション共用灯の球交換
賃貸マンションの共用部灯の球の交換を行います。ついでに軽く掃除もしておきます。ただ単に替えるだけではなく、虫の死骸やクモの巣や塵などをきれいにして球の交換をします。 - Part 93
床が浮いて扉が閉められない
本日、高津区のお客様より、床が浮いてきて扉が閉め辛くなった、とお電話を頂きました。 一度確認をさせてほしいと思いお客様のスケジュールをお伺いすると 「2週間ほどバタバタするので、月末の30日だったら大丈夫」 とのお返事を頂きましたので、午前…
水道代が急に上がった!!!
水道料金が突然上がった! 今までは数千円だったのがうん万円に! 「水道を出したまま忘れてしまった」とか「今月は必要があって水道を多く使った」 以外は水漏れが原因だと考えられます。 下の画像の水道メーターを見て下さい。 全ての蛇口が止まってい…