住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

自然災害に関する記事一覧


水漏れ 自然災害 雨漏り

昨年(2019年)の台風19号は弊社のお客様も被害を受けてしまいました。保険に入っていた方と入っていなかった方で修繕にかかった費用のお支払いが全く違ったからです。保険は後出しじゃんけんで入ることはできません。場所に応じて必要な項目を入れておきましょう。まだ被害のない方は自然災害が襲ってくる前に入っておきましょう。

自然災害

年々台風や暴風雨が大きな被害を出しています。他人事だと思っていた自然災害が残念なことに身近に感じられるようになってしまいました。風だけでは割れないガラスですが、風で飛ばされた物体が窓ガラスを破壊することがあります。看板や建築現場の木の破片公園の枝など。ガラスが割れても飛散しないようにするには飛散防止フィルムが必要です。

エクステリア サッシ マンション共有部 水漏れ 自然災害 雨漏り

毎年来る台風。雨に加えて強い風が吹きますので、外壁、ダクトのウエザーカバー、エアコンスリーブなどから風と共に雨が侵入します。外壁のひび割れ、シーリングの痩せ(痩せて隙間ができている)などは早めに対策しておかないと雨が降ってから台風が来てからでは遅いです。去年や最近の雨で本文のような状況になったら調査をした方が良いです。

エクステリア 自然災害

イナバの物置にガレーディアと言う車庫があります。これを設置するにあたり基礎工事を行います。以前は基礎はブロックで良かったと思うのですが最近は自然災害も多く発生していて暴風雨や地震に対する考え方も変化しています。メーカーも人命を第一に設計をしますので以前より費用がかかるようになりました。

自然災害

川の氾濫による床上浸水の現場の復旧工事を行いました。復旧工事、家電製品の買い替え、精神的ダメージなど自然災害の恐ろしさを体験しました。国や自治体からの復興支援金などは全出費からみるとどうしても微々たるものになってしまうようです。我々も工事の費用を抑えるよう努力しました。無力感を感じました。

自然災害

2019年は台風の被害が各地であり、浸水した所も多くありました。多摩川も被害をもたらしました。浸水した際の雑菌についてラジオやテレビで注意喚起していましたが、実際にそのすごさを体感しました。カビの生えた壁のボードや床の合板を素手で持った後、ヒリヒリしました。汚れには慣れていると思っていたのですがその凄さを実感しました。

床が腐食 自然災害

台風15号、19号と続けて甚大な被害を被った関東ですが、被災を目の当たりにし復旧工事をした様子を記載しています。台風当日はまだ29℃だったので雑菌が繁殖しやすい状況でした。その後2週間ほど経過すると10℃低くなり20℃を下回りますが、雑菌は勢力を保ったままでしたので、出来る限りの処置をしました。