住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

エクステリア クロス フロアタイル 和室を洋室にリフォーム 床の工事

「フローリングの張替えの時に巾木も交換が必要なのです」とお客様に説明すると「ハバキって何?」と聞かれる事があります。私達リフォーム屋は日常的に使う言葉なのですが一般の方には馴染みのない言葉のようです。フローリング工事の時にこの巾木は張り替えますが高さの問題が生じる事があります。それは何でしょうか? - Part 21

フロアタイル 床の工事

今あるフローリングを新しくフローリングにするとなるとかなりの費用が掛かります。既存のフローリングを剥がす工事、解体したフローリングを運び出す、廃棄処分をする、下地の補強工事、下張りで合板を張る、そしてフローリングを張って最後に巾木を取り付けます。上記の人件費、床材費、接着剤、廃棄をナシにして貼り替える方法があります。 - Part 21

アクセントクロス クロス

クロスは何を選べば良いか?織物調とか石目調とか柄物。そして色の洗濯。真っ白か少しベージュとか少しグレー系とか。しかしリフォームの場合替える設備や建材の色に合わせるとか既存の床や建具からかけ離れた色にすると落ち着かない空間になってしまいます。迷ったらインテリアデザイナーに相談しましょう。 - Part 21

シャワー水栓 水漏れ

お風呂の蛇口を閉めても水が止まらない事があります。この水漏れの対処方法。10年以内ならメーカーに連絡して修理してもらいましょう(有償です)。しかし20年以上経過した場合や蛇口のメーカーやユニットバスのメーカーが分からない時は新しい蛇口に替えることを強くお勧めします。何故そのようなことを言うのかは本文をご覧ください。 - Part 21

未分類

ユニットバスリフォームの最終日になりました。最終日は仕上げの内装工事です。壁紙を貼り替え、床のシートも新しくなります。予算があれば、洗濯機パン、洗面化粧台もご一緒に交換することをお勧めしています。何故かと言うと洗面化粧台をそのままにすると古さが目立つ。「替えておけば良かった」と後悔されるのが私達にとっても辛いのです。 - Part 21

未分類

ユニットバスリフォームの4日めは主に大工工事です。 ユニットバスを解体する時壁も壊します。 古いユニットバスと新しいユニットバスの扉の位置が違うので新しい扉に合わせて大きめに壊すのです。 新しく入った扉に枠を取り付けますが、その前に壁(石膏…

未分類

ユニットバスリフォームの第3日めは何をするかと言うとユニットバスの組み立て工事です。この日は組み立て屋さんの他には水道屋さんがユニットバスと排水管を接続する作業があります。時間があれば電気工事とダクト工事もします(これは大概私の仕事です)。本来電気屋さんが行う仕事です。これでこの日は終わりです。 - Part 21

ユニットバス ユニットバス交換

ユニットバスのリフォームをする時「どんな工事?」「何をすれば良いの?」など疑問があると思いますので本文の中で疑問を解決できるようにしました。「お風呂には何日入れないの?」「工事の音は大きいの?」など私たちは当たり前だと思っていることがお客様には初めての事があると思いますので説明をしました。是非ご覧ください。 - Part 21

お風呂 シャワー水栓 タイル

お風呂の蛇口は一般的に本体からシャワーホースが伸びていて吐水止水レバーがあり、カランとシャワーの切り替えが出来、温度調節も出来るのですがLIXILのこのモデルは温度調節、カラン、シャワーがバラバラに配置できるレアなモデルです。ただし事前に配管の配置図を設計しなければならないとか水道工事が必要な水栓なので注意が必要です。 - Part 21

収納 洗面化粧台

洗面化粧台にはティッシュボックスを置く場所がない。戸建てのお客様の場合窓枠に置いているのですが壁に収納があれば(扉なし)そこに置ける。一方マンションにお住まいの方はトイレットペーパーや洗剤などは吊り戸棚のような扉のある収納があると片付く。収納する物、収納の仕方によって必要な収納ケースが異なります。 - Part 21