お風呂に追い焚きが欲しい
冬、追い炊き機能は必須アイテム
冬、お風呂に入るのは本当に心も体も温まり、ほっとする時間です。
追い焚きがあると、湯舟のお湯が冷めても好みの温度に温め直しが出来ます。
冬場、時間差で入る時、遅くなって帰宅したお父さんは結構ぬるいお風呂にはいることになります。
足し湯のデメリット
追い焚きがなければ足し湯(たしゆ)をしないと温度が上がらない。
蛇口からお湯を足す時、どれ位熱いお湯を何分入れればちょうど良いかは手でかき回しながら調整するしかない。
お風呂に入る前に「服を着たまま」熱いお湯を入れ、手で混ぜながらちょうど良い温度になるまで待つ。
熱すぎると入れないし、冬冷えた体で入るとすぐにぬるくなってしまう。
追い焚きは狙った温度に出来る
追い焚きがあれば一発でちょうど良い温度になります。
足し湯をしながら手で温度調整をする「手間」と「時間」が省略できます。
仮に冷えた体で入って少しぬるくなっても再度追い焚きをすればちょうど良い温度になります。
保温出来る浴槽であれば追い焚きの時間が短くなります。
短い時間で温まるのは「エコ」です。
いまのお風呂を追い焚きにできるか?
木造の戸建て住宅1階なら出来る可能性はあります。
ただし、私の経験から申し上げますと、追い焚きのみの機能を追加するのはやめた方が良いと思います。
新たに浴槽(湯船)に穴をあけてそこに循環金具を設置するのですが、水漏れの原因のひとつになります。
劣化した浴槽に穴を開けるのはヒビが入ったり、割れたり欠けたりするので漏水のリスクがかなり高くなるからです。
2階の場合は状況を確認した方が良いです。
浴室のリフォームをすれば追い焚きにできる可能性はグッと高くなる
ユニットバスをリフォームすれば、新規のユニットバスを追い焚きのオプションを組み込めばメーカーで加工した追い焚き用の穴があり、循環金具やホースも純正です。
追い焚きように設計加工されたものですから漏水の心配はありません。
追い焚きにするには浴室以外のリフォームも必要
- 給湯器を追い焚き用に交換
- 給湯器から浴室までの配管が必要
給湯器は「追い焚き機能」のある給湯器に交換しなければなりません。
さらに給湯器から浴室まで循環ホース(浴槽のお湯を給湯器で加熱して浴槽まで戻すための配管)を新設する必要があります。
循環ホースを新設するには床の下(たまに天井裏と言うケースもあります)を通す必要があります。
床を開口して循環ホースを配管するので床の工事も必要の場合はあります。
追い焚きにする為の必要な工事
- ユニットバスの交換(追い焚きオプションで追加)
- 追い焚き用循環ホースの敷設
- 給湯器を追い焚き用に交換
- 給湯器設置箇所の壁に循環ホースを通す穴を開ける
- 床の開口と復旧工事
マンションなのか戸建てなのか、どういう間取り(給湯器から浴室まで)なのか、床下が使えるか天井裏が使えるか、などを調査しないと金額はわかりません。
じゃ、100万なのか1,000万円なのか、と言うスケールで言えば最低でも100万~と言う単位になると思います。
1,000万かかることはありません。
追い焚きのありがたさ
冬場のお風呂の追い焚きは本当にありがたい存在です。
- 冷えた体を温める時
- ちょっと風邪気味で体を温めたい時
- 3分くらいでお湯が温まる
私は温泉地出身なので「かけ流し」が当たり前でした。
このかけ流しだといつ入っても温度が一定で、お湯が冷えることはありません。
追い焚きは少しぬるくなったら「温め直し」なので常に一定温度ではありませんが、足し湯では考えられないほど簡単に適温になります。
さらに浴槽が冷めにくい「魔法瓶浴槽」と言うのがあれば追い焚きの時間もガスも節約できます。
日本人であればお風呂は欠かせない生活の一部です。
お風呂を考え直す良い機会かもしれませんね。
見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
お風呂に追い焚きが欲しい お風呂の温度調整 お風呂の追い炊き機能 川崎市 循環ホース 東京都 横浜市 相模原市 追い焚き 追い焚きオプション 追い焚き付きユニットバス 追い焚き機能付き給湯器