住まいのお悩み!解決工房へ! 〜住まいのお悩みご相談ください〜

未分類

え⁉︎ シャンデリアを捨てて普通のシーリングライトにするの⁈ まあ、そのままなのです。 30年以上前のシャンデリア。 やはり劣化が進み飾りが破損したりもそうですが、電球を替えるのが面倒、さらには60Wの電球を5個点灯させるので300Wの消費…

防音

木管楽器を練習しようとしても近隣に音で迷惑がかかると思い練習ができない。そんな場合、まずは二重サッシにすることをお勧めします。 一概には言えませんが、音が漏れる箇所を減らしていくことしかありません。現地の状況確認が必要ですが防音の第一歩は二重サッシだと思います。 - Part 60

クリーニング

なかなか大変な作業になります。粘着力が強い今回は、まず塗料用シンナー、強アルカリ性の剥離剤、さらに粘着力が弱くなったところでラッカーシンナーで落としました。3工程の作業が必要になりました。ただ不幸中の幸はフローリング剤の表面が欠けなかったことです。床にシートを敷く時は床用の弱い粘着力のテープを使用しましょう。 - Part 60

未分類

和室が洋室に変貌します。その為には建具、畳、天井を解体して作り変える方法をお勧めします。単に畳をフローリングに襖をクロス貼りにする小手先の方法ではお金を掛けても中途半端な出来上がりになってしまいます。是非建築士打ち合わせをして、資産価値の高くなるリフォームをお勧めしています。 - Part 60

照明 照明器具

キッチンの手元灯も既にLEDになっています。蛍光管などの電球を交換する機種は製造されていません。蛍光管の手元灯は意外と長持ちするもので、20年超の現役機種もまだまだ頑張っています。劣化や故障したら新しく交換する器具はLEDになっています。明るいし電球交換する必要がないので一度交換するとかなり長期間使えると思います。 - Part 60

蝶番

キッチンの蝶番の代替品は最近の物であればあるだろうと思います。しかし、40年以上前のキッチンになると代替品はないだろうと思います。 蝶番をだましだまし再取り付けする他手がないと思います。蝶番を固定するビスが固定できなとなるとキッチンの交換しかありません。 - Part 60

フロアタイル

フローリングのお化粧直しの方法として考えられるのは… フローリングの張替え、リペア、そして塩ビタイルで上貼りする方法の3種類です。今回は塩ビタイルでの張替えを行いました。フローリングは木製なのでシミはできやすいですが塩ビタイルはシミはできにくいと言う特徴があり長い間綺麗な状態を保てるのが塩ビタイルだと思います。 - Part 60

CFの貼替 トイレのリフォーム

便器の交換と床のCFの貼替をしました。 便器。そのままで床を貼り替えることはよくあります。 ただ、便器の部分は貼替え出来ませんのでくり抜いてCFを貼り替えます。   今回は便器の交換がメイン。 CFもかなり汚れていたので貼替えます…

網戸

網戸の張替の作業時間は?その場で作業してもらえるの?引き取りの場合納品時期は?張替が出来ない網戸は?など疑問もあるかと思いますので、お答えしています。簡単に出来ると思いきや作業スペースがないとその場ではできないので一旦引き取ります。網戸の張替をご依頼する時の注意点をまとめました。 - Part 60

未分類

浴槽の交換をしようとした時、2018年11月。 浴槽の角を足の親指に落としました。 2019年7月。 足の親指の爪の血豆が上に上がってきたので、どうでも良いことですが、報告です。 二人で持たないと持ち上がらない位の重さで、そしてユニットバス…